勝てるオンラインカジノNo.1 
当サイト限定!
スーパー特典で登録出来ます!!








お得な特典付き!
ベラジョンカジノの詳細情報はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


ベラジョンカジノ



お得な特典付き!
インターカジノの詳細情報はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


インターカジノ



お得な特典付き!
カジノシークレットの詳細情報はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


カジノシークレット



お得な特典付き!
エンパイアカジノの詳細情報はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


エンパイアカジノ



お得な特典付き!
クイーンカジノの詳細情報はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


クイーンカジノ





2023.06.28_[Steam版 ver.1.5.0.0]ライザのアトリエ3_ラムローストくん2号_タオくんチャレンジ_アインツェルカンプ_2億4,388万4,523ダメ

○Steam版 ver.1.5.0.0
——————————————————
本番①準備段階→00:00:00
本番②デバフ確認→00:04:23
本番③バフ確認→00:04:39
本番④アインツェルカンプ→00:04:57
リザルト→00:05:38
装備・アイテム確認→00:05:53
——————————————————
☆追記230630:3枠空けられた【イフェスティオ】を「ハイスピード/会心強化+40%/深手を負う/アイスピッカー」の構成(特性は一緒)でアイスピッカー発動ガチャをしたら2億4,650万くらい出たので、【ヴィータリーパー】を3枠空けてガチャ成功したら2.5億以上は出そうな感じです(イフェスティオでアイスピッカー未発動だと2億3,800万~2億4,000万前後)

●参考にしたサイト・動画


●本動画の装備v2

●アイテムダメ追求v3 (9,680万)

●パティチャレンジ21億2,063万(死ぬほど準備に時間がかかるやつ)
[v1.4.0.0]準備の流れ解説→
[v1.4.0.0]実践→
[v1.5.0.0]装備→

——————————————————
※ラムローストくん2号の見た目を変えずにやる縛りでの試行です。縛らないなら4号を利用して無属性耐性持ちにしたり、3号のルールを利用して状態異常の数を増やしたりすれば火力が伸ばせるみたいです(当方未検証)

・クラウの【騒乱の旋律・改】バフを増やしたけど50万程度しか伸ばせませんでした…。単に試行回数不足かもしれないのでまだ伸びる余地があるのかも? 何かに気づかない限りはこれで撤退にします
——————————————————
●変更点

・ライザ→クラウディアにして【騒乱の旋律・改】のバフを利用(クリティカルダメ枠+25%、その他ダメ枠バフ+25%)

・副属性耐性(火氷雷風)は2段階下げても意味がないことが確認できたのでダウンウィンドガチャを廃止

・防御ダウンも一定以上は意味が無さそうなので90%低下ガチャも廃止

・物理耐性2段階低下は意味がありそうなのでそのまま
——————————————————
●考えられる改善点

・タオ武器【ヴィータリーパー】は「メイスフィッシュ属性値1」があれば効果3枠空けられる(当方未所持)。3枠空けられる場合は効果2の付与枠をダメ強化系(身を焦がすとか)か確率10%で発動する追加ダメージ系(アイスピッカーとか)に変えることでダメが伸ばせるはず

・(Twitterで得た情報)リスクブースト付きのドライビスク(入手手段不明・宝箱で特性ガチャとか?)を装備すると装備品と同様にダメが伸びるらしい

・装備の付与効果・特性選びの最適化が不十分?

・付与する弱体効果に回避率ダウンをつける手段があれば【状態異常特効分5%】伸びる
——————————————————
■武器【ヴィータリーパー】…手持ちで3枠空けられた【イフェスティオ】を「ハイスピード/会心強化+40%/深手を負う/身を焦がす怒り」で試したがヴィータリーパーの方が強かった

[効果1]鬼の構え・超…スキルの消費APが1増えるが与ダメ+60%
[効果2][LC]会心強化+20%…メイスフィッシュ属性値1持ってる人はこの枠を空けて「身を焦がす怒り」や「アイスピッカー」などを付与する
[効果3][付与]ハイスピード
[効果4][付与]深手を負う

[特性]誘電体
[特性]過冷却
[特性]ウィンドエッジ
[超特性]スキルゲイン…鷹の目と比較したけどこちらの方が伸びた
——————————————————
————————–
■流れ

※ライザ3から大半のバフ・デバフが効果量の低いもので上書きされなくなったのですが、全能力(攻防素)アップバフは低い効果量のもので上書き出来てしまう上に、何故か鍵を使用すると鍵効果の全能力強化でもアイテムの全能力アップバフが剥がれてしまうため、アンペルで改めて全能力+98%を入れ直しています(攻撃9,999に届いていればこの工程は不要)

※【料理 バクダン飯】の効果は最大HP+20%のはずだが、神々のプレリュードの+100%と合わせて何故か+140%になっている

※以下OS=オーダースキル/OD=オーダードライブ/FD=フェイタルドライブ/LC=リンクコール

アンペル:「天文時計(過去)」→「鍵バースト(AP・CCブースト・モーション加速)」使用、スキルを1回ずつくらい使いブレイク値とCCを稼ぐ

アンペル:「沈黙の呼び鈴[等価交換]」を2回【タオに使用】&「エイビスコール」→タオに切替

タオ:Yスキル1回使ってからXスキル[劫火刃]を使いカラの【OS シャドウスフィア】を誘発、闇精バフをタオに付与→カラに切替

カラ:「味方デバフ用の妖薬エボニアル①と②」→「神々のプレリュード」の順で【タオに使用】&「天文時計(未来)」使用でT-Lv5に→【FD ルナジャッジメント】発動、味方に月精バフを付与

カラ:「天文時計(未来)」使用でT-Lv4以上に→シフトスキル(LB+Y)でフェデリーカと交代

フェデリーカ:「鍵(歯車モチーフ)」使用してから「ほぼぷに天文時計(未来)」でT-Lv5に&「漆黒の大壷(異常耐性低下)」使用→【FD 千変万化の舞】&フェデリーカの【OD 演目・暁光(RB+十字キー)】発動、物理耐性を2段階低下&キーメイク成功率上昇付与

フェデリーカ:「天文時計(未来)」「エーデルフト」「災いのカンテラ」「漆黒の大壷」の順で使用→タオに切替

タオ:「鍵(歯車モチーフ)」使用→各スキル1回ずつくらい使用でCC稼ぎとシフトスキルのWT待ち→アンペルに切替

アンペル:「沈黙の呼び鈴[等価交換]」を【タオに使用】&「ラヴィネージュ」→「天文時計(バフ延長)」「沈黙の呼び鈴[等価交換]」の順で【タオに使用】→シフトスキル(LB+B)でクラウと交代

クラウ:Oスキル【騒乱の一矢++】まで使用し自身に【騒乱の旋律・改】付与→「ナイトロシュテルン[自然治癒]」使用で状態異常延長しつつ行動遅延→タオに切替

タオ:「ほぼぷにヘイズブレスx2」使用で行動遅延→フェデリーカに切替

フェデリーカ:「漆黒の大壷」「災いのカンテラ[四精霊の宿り]」を1使用→クラウに切替

クラウ:「ラブリーブロッサム」「アカシアの原典(効果1がLCブレイク加算/2が防御ダウン・極)×2」「ナイトロシュテルン[自然治癒]」の順で使用→optionsでラムロのデバフ7種の深度Lvを確認してから必要回数「アカシアの原典」使用→タオに切替

タオ:減った分のAPをAP回復効果のあるアイテム使用で99に戻しつつ最後に「ヘイズブレス[等価交換]」使用でHP1にして【FD アインツェルカンプ】発動。ダメージは乱数で狭い範囲だがぶれる

タイトルとURLをコピーしました